このページにある動画を見るには『Windows Media Player』が必要です。Mac用もありますのでダウンロードしてインストールしてください。 |
#006 '07/6/27 | 落合みつを 「I'm Here」 | ||
![]() |
![]() 曲のテンポが割と早めなので、スピード感のあるシーンの展開と重なって瞬き する間を与えません。 歌詞にもあるように「目を開けて」最後までしっかりとお楽しみにください。 特に見所は後半の掛け合いのシーン。 主旋律とフェイクの絡みをお見逃し無く!! |
||
http://mitsuwo.com/index2.html | |||
![]() 撮影しながらいろいろなポーズやアイデアを落合さんにアドリブでやっていただきましたので、後の編集の時にとても助かりました。最後の部分はコーラスの部分との歌い分けで見た目的にもおもしろい物になっていますね。 |
|||
#007 '07/6/27 | RIE 「原色ネオン」 | ||
![]() |
![]() アダルトちっくなPVが出来ました! 今回はかなり試行錯誤したので、納得の行く仕上がりになりました。 精一杯の妖艶(?)と、ネオンに埋もれて行くRIEをご堪能下さい。 |
||
異端児RIE http://www7b.biglobe.ne.jp/~rie-b/ |
|||
![]() |
|||
#008 '07/6/27 | CROVER 「4月の夢」 | ||
![]() |
![]() 初のPV撮影ということで楽しみだった面がたくさんありました。 撮影当日は、お昼過ぎから豪雨になりまして、ビックリしました。 車がアトラクションのようになっていましたから(笑) でも、出来上がりを観ていい感じの晴れすぎない空の感じとか緑とか 上手く撮れたので良かったです。 一本撮ってみると二本目が撮りたくなりますね。やっぱり。 次回。 お楽しみにです。 |
||
http://crover.jp/ | |||
![]() |
|||
#009 '07/6/27 | ワルサーP30 「ワルサーP30のテーマ」 | ||
![]() |
![]() 「俺たちワルサーP30!」こと“ワルサーP30のテーマ”がこんなに面白いPVになるとは予想もしなか ったぜ! 笑いあり、遊びあり、集中豪雨あり・・・と、その合成たるや盛りだくさん! まさに「陽気なワルの二人組み」という俺たちのコンセプトにぴったりの仕上がりだ。 汗だくになりながら、ブルーマットでの撮影は貴重な経験でございました! 是非このPVを見て、ワルサーP30のライブにカモンエブリィバディ!待ってるぜ |
||
http://waruwaruwaru.com/ | |||
![]() |
|||
#012 '07/6/27 | 神川圭司 「pride」 | ||
![]() |
![]() PVは はじめてですが 非常に出来栄えが良く 気分良いですね 。 早速 多くの人に公開します |
||
http://www.geocities.jp/keijikamikawa/ | |||
![]() 明け方の渋谷ってあんな感じなんですね思ったより人がいました。駒沢公園も朝5時だというのにあれほど人がいたとは・・・編集の時に人が写らないカットを選びつつでしたが・・・それでも完全というわけにはいきませんでしたね(^◇^;) それと明け方の渋谷でカラスを撮ろうとすると・・・かなり離れているのにカメラを向けると逃げます・・・うーん おそるべしカラス 気がついているのでしょうかねえ |
|||
#013 '07/6/27 | moja 「high speed」 | ||
![]() |
![]() moja としてはライブに来て体感して欲しいですが、新たなる試みとしてのPVです。 宜しくお願いします。 |
||
http://www.k5.dion.ne.jp/~moja/ | |||
![]() なかなか難しい条件の中での撮影でした 100%想像通りの映像にはなりませんでしたが、なんとか見て貰えるものにはなったかと思います。mojaのパワーは十分すぎるくらいに伝わっているのではないでしょうか? mojaは年配のロックファンが聴くと懐かしさを感じ、若い方が聴くと斬新さを感じる、そんな曲だと私は思います。しかし、本人たちはそんな事を考えているわけではなく、ただ自分たちの音楽を追究しているのではないでしょうか。 そして、ドキドキしてくるのは私だけですか?そんな事はないですよね。 これに限らずですが見ていただいた人は感想を掲示板に書いていただけたら今後の参考になって嬉しいです。 |
|||