
デジカメ購入時の性能チェック表(一眼レフは対象外)
このページの文章は2005年頃書いたモノなので
1000万画素を超すコンパクトカメラが増えてきたので、ほとんど意味をなさなくなりました
とりあえず残してはおきますが、参考にはならないかもしれませんm(__)m |
チェック項目 |
良い<<−−−−−−−普通−−−−−−>>悪い |
画素数 |
800万画素以上 |
|
500万画素以上 |
|
300万画素以上 |
|
200万画素以上 |
|
200万画素未満 |
|
レンズの明るさ(開放値) |
F2.0以下 |
|
F2.8以下 |
|
F4.0以下 |
|
F5.6以下 |
|
F5.6超 |
|
高速シャッター |
1/2000秒以下 |
|
1/1000秒以下 |
|
1/500秒以下 |
|
1/250秒以下 |
|
1/125秒以上 |
|
ズーム(光学式) |
7倍以上 |
|
5倍以上 |
|
3倍以上 |
|
3倍未満 |
|
ズーム無し |
|
ズームの最大広角(35o換算) |
24o以下 |
|
28o以下 |
|
38o以下 |
|
45o以下 |
|
46o以上 |
|
ズームの最大望遠(35o換算) |
200o以上 |
|
|
|
100o以上 |
|
|
|
70o以下 |
|
感度(ISO) |
ISO 1600以上 |
|
ISO 800以上 |
|
ISO 400以上 |
|
ISO 200以上 |
|
ISO 200未満 |
|
液晶モニターのサイズ |
2.5インチ以上 |
|
2.0インチ以上 |
|
1.8インチ以上 |
|
1.5インチ以上 |
|
1.5インチ未満 |
|
撮影枚数(電池寿命) |
500枚以上 |
|
300枚以上 |
|
200枚以上 |
|
100枚以上 |
|
100枚未満 |
|
液晶モニター(再生時間) |
15時間以上 |
|
7時間以上 |
|
3時間以上 |
|
2時間以上 |
|
2時間未満 |
|
重量(持ってみた感覚) |
かなり軽い |
|
やや軽い |
|
普通 |
|
やや重い |
|
かなり重い |
|
大きさ(自分の感覚で) |
小さい |
|
やや小 |
|
普通 |
|
やや大 |
|
大きい |
|
記録形式 |
RAW有り |
|
|
|
JPEGのみ |
|
|
|
|
|
手ぶれ補正(光学式) |
あり |
|
|
|
なし |
|
|
|
|
|
防水機能 |
完全防水 |
|
|
|
日常防水 |
|
|
|
防水無し |
|
動画記録 |
640*480サイズ |
|
|
|
320*240サイズ |
|
160*120サイズ |
|
無し |
|
ストロボ撮影距離(ズームが広角の時) |
5m以上 |
|
|
|
3m以上 |
|
|
|
3m未満 |
|
ダイレクトプリント機能 |
有り |
|
|
|
無し |
|
|
|
|
|
連写機能 |
有り |
|
|
|
無し |
|
|
|
|
|
音楽再生機能 |
有り |
|
|
|
無し |
|
|
|
|
|
マクロ(接写機能) |
有り |
|
|
|
|
|
|
|
無し |
|
こんな表を作ってみました。あくまでも参考ですが、これにチェックをしてデジタルカメラ(写真)を買うときの参考にしてください。
一覧表にしてみると気がつかなかったところが分かるかもしれません。
一眼レフタイプのデジカメは対象外にしてください。
2005年10月の段階での表です。来年になったら画素数とかも変わるでしょう。その時は自分で数字を変更してください。
Word形式でダウンロードもできます
